川崎市の企業主導型保育園|大師公園でのびのび外遊び

暑い日が続いていましたが、今日は少し肌寒く、曇り空でとても過ごしやすい朝でした☁️ そんな気持ちいい気候の中、午前中に大師公園へお出かけに行ってきました。 今日は月齢の小さな園児さんが多かったため、未就学児エリアでゆったりとした外遊びを楽しみました。 すべり台に何度も挑戦する子、木の枝を不思議そうに観察する子、広い芝生の中を元気いっぱい走る子…。 お外だ …
川崎市の企業主導型保育園|テラスでのびのびお絵描きタイム♪ 子どもたちの自由な表現を大切に

蒸し暑さを感じる日が少しずつ増えてきましたね。 ひのき保育園では、子どもたち一人ひとりの“その子らしさ”を大切にしながら、日々の遊びや関わりを工夫しています。 今日は、テラスでのびのびとお絵描きを楽しむ様子をご紹介します🎨 お天気がいい日には、午前中は公園などへお散歩や外遊びに。午後は涼しいテラスやお部屋で、ゆったりと過ごすこともあります。 この日は、テ …
はじめまして!

はばたいていった子どもたちを見送り、次は「はじめまして!」です。 6名の新しいひのきっ子の入園です。 どんな遊びが好きで、どんなお歌が好きで、どんな食べ物が好きで・・・たくさんのはじめてが楽しみです。 これからい~っぱい笑って、い~っぱい楽しもうね!
ひのき保育園にきてくれてありがとう!

今年度は6名のひのきっ子がはばたいていきます。 ひのきを卒園するのではなく「はばたいていく」。さようならではなく「いってらっしゃい」 それがひのきの「はばたきのかい」です。 たくさんの思い出があり、寂しい気持ちにもなりますが・・・最後はひのきらしく笑顔で😊 恒例のピニャータは保護者の方も一緒におもいっきり楽しみました。 出会えたこと …
恒例のダイナミック絵の具

ひのき保育園恒例のダイナミック絵の具です。 保育室いっぱいに模造紙を敷き、子どもたちは自由に好きな色、好きな筆を使ってダイナミックにお絵描きをします。 足やお顔にも絵の具を塗ってペタペタと歩いたりして楽しむひのきっ子たち。 もちろん保育者もおもいっきり楽しみます! ダイナミック絵の具が終わると今年度も終わりだなあ・・・と感じます。 …
電車でおでかけ

少しずつ春らしい気温に近づいてきていますが、いかがお過ごしでしょうか? 寒さも徐々に和らぎ、ひのきっ子たちもお外に遊びに行く機会が多くなってきました。 電車に乗って味の素工場に行ってきました。 駅の改札では、ひのきオリジナルsuicaを持って改札口を通る体験をしてみました。 リアルが大好きなひのきっ …
た~くさん遊んだよ!

少しずつ道端に花が咲いている様子を目にするようになり、春の訪れを感じる時期となりました。 先日、2歳児さんと朝早くから大師幼稚園の園庭開放に遊びに行った後、電車に乗って江川公園にも遊びに行きました。 普段のお散歩では電車に乗る機会はあまりないので、子どもたちも大喜びです。 ”パトカーが見えたね” ”電車とっても速いね” など沢山お話していました …
働く車を見にいきました!

ひのき保育園のブログをご覧頂きありがとうございます。 2月も終わりが近づいてきておりますが、寒さの厳しい日が続いていますね。 先日、大師小学校にて防災の一環として働く車たちが大集合していました! 天候に恵まれ、雲一つない晴天の中、子どもたちと一緒に大師小学校に行ってみました。 グラウンドの中には消防車、起震車、ショベルカーなど沢山の車が勢 …
富士見公園に遊びに行ってきました!

寒暖差の激しい中、少しずつ日も伸び始め、春の訪れも感じられてきました。 2歳児さんと一緒に富士見公園に行ってきました。 公園まではバスを利用するので、まずはそれだけでワクワクです! バスの中ではちょっと緊張した様子もありました。 富士見公園は広くてきれいで遊具もたくさんあり、大喜びです。 特に、滑り台とブランコはとってもお気に入りだ …