かくれんぼ👀
今日のひのき保育園は、子どもたちの「キャッキャッ」という笑い声でいっぱい!
そんな中、かくれんぼをしていました。
今日は、そんな子どもたちの可愛らしいかくれんぼの様子をご紹介します😊
自然に始まるかくれんぼの時間
きっかけは偶然から
保育者がちょっと壁際やパーテーションに隠れていると…
「あれ?○○先生はどこ?」
と子どもたちも首をきょろきょろ。真剣な表情で探している姿が、とても愛らしいんです。
保育者も一緒に楽しんで 「あれ?いないね?どこに行ったんだろう?」
そんな会話をしていると、先生を見つけた時は、目がキラッと光ります✨
「見つけた!」の瞬間の喜び
「あっ、いた!」
その瞬間の子どもたちの表情は最高💎
とても嬉しそうに駆け寄ってきて、見つけた喜びを全身で表現してくれます。
子どもたちが主役のかくれんぼ
そんなやり取りを見ていた他の子どもたちも参加して、いつの間にかみんなでかくれんぼタイム!
「どこにいるかな?」と自分から探し回って、見つけると「いないいないばあっ!」と大盛り上がり。
また、写真のように、まるで「ちょっと静かに待ってて」と保育者にお知らせしてくれるような仕草も。
こんな小さな日常の中に、大きな成長のドラマがたくさん隠れています🌱
明日はどんな「見つけた!」の笑顔に出会えるかな?
ひのき保育園では、遊びを通じてお子様の心身の発達を大切に見守っています。
0-2歳の貴重な成長期間を、一人ひとりに寄り添ってサポートいたします。見学も随時受け付けております。